こんにちは!
FXブログ『FX Surge』ナビゲーターのカエです。
「スプレッド?ロット?pips?」
FXを始めたばかりだと、聞き慣れない言葉が多くて戸惑いますよね。
今回は、初心者さん向けに「これだけ覚えておけば大丈夫!」という
よく使うFX用語をわかりやすくまとめました。
■ 基本の用語
用語 | 意味 |
---|---|
通貨ペア | 取引する2つの通貨の組み合わせ(例:ドル円=USD/JPY) |
買い(ロング) | 通貨を買うこと。価格が上がったら利益になる |
売り(ショート) | 通貨を売ること。価格が下がったら利益になる |
pips(ピップス) | 為替の値動きを表す単位(ドル円なら0.01円=1pips) |
ロット(Lot) | 取引量の単位。1ロット=10万通貨(FX会社によって違う) |
■ お金やコストに関わる用語
用語 | 意味 |
---|---|
証拠金 | 取引をするために必要な預け入れ資金 |
レバレッジ | 証拠金の何倍まで取引できるか(例:10倍なら10万円で100万円分取引できる) |
スプレッド | 買値と売値の差(FX会社の取引コスト) |
スワップポイント | 通貨ペアの金利差によって発生する受け取り or 支払い金利 |
■ 相場の動きに関わる用語
用語 | 意味 |
---|---|
トレンド | 相場の流れ(上昇トレンド・下降トレンドなど) |
レンジ | 一定の範囲内で上下を繰り返す動き |
サポートライン | 下値の目安(下がっても止まりやすいところ) |
レジスタンスライン | 上値の目安(上がっても止まりやすいところ) |
■ 経済指標に関わる用語
用語 | 意味 |
---|---|
雇用統計 | アメリカの雇用状況を示す指標(NFP・失業率・平均時給) |
CPI | 消費者物価指数。物価(インフレ)の強さを示す |
FOMC | 金利を決める会議。利上げ・利下げの判断がされる |
■ よくある質問
Q. 「pips」と「ロット」ってどう関係あるの?
→ 「何pips動いた × 取引量(ロット)」が利益や損失に関わるよ!
■ まとめ
最初は難しく感じるかもしれませんが、
よく使う言葉だけをしっかり覚えておけば大丈夫。
少しずつ慣れていきましょう!
■ 自己紹介
\FXブログ『FX Surge』ナビゲーター カエです!/
初心者さん〜中級者さん向けに、
**「相場を読む力」**を身につけるための情報をお届けしています。
トレード手法は非公開ですが、
「知識を持って考えてトレードすること」を大切にしています。
■ これからFXを始めたいあなたへ
「少しずつ用語もわかってきた!」
そう思ったら、次はFX口座を開設してチャレンジしてみましょう。
私自身も使っている【DMM FX】なら、
- 業界最狭水準スプレッド
- 初心者でも使いやすいアプリ
- 安心の大手運営
【DMM FXの口座開設はこちら】
![]()
![]()