【初心者向け】ダブルトップとダブルボトムとは?反転の形を見つけるコツを解説

ブログ

こんにちは!
FXブログ『FX Surge』ナビゲーターのカエです。

そろそろ相場が反転しそう…?
天井や底って、どうやって見つけるの?

今回は、FX初心者さんにもわかりやすい**「反転パターン」の代表格、ダブルトップ・ダブルボトム**を解説します!


■ ダブルトップとは?

「高値を2回つけて下がる形」= 天井でよく出る反転サイン。

ポイント内容
山が2つ(Mの形)
出やすい場所上昇トレンドの終わり、天井付近
反転方向下落(売り目線)

■ ダブルボトムとは?

「安値を2回つけて上がる形」= 底でよく出る反転サイン。

ポイント内容
谷が2つ(Wの形)
出やすい場所下降トレンドの終わり、底付近
反転方向上昇(買い目線)

■ 【図解】ダブルトップ・ダブルボトム


■ ネックラインとは?

✅ 「2つの山(または谷)の間に引くライン」
✅ そこを 抜けたら反転のサインが強まる

→ ダブルトップなら「安値を割ったら下落確定」
→ ダブルボトムなら「高値を超えたら上昇確定」


■ よくある注意点

失敗パターン対策
まだ形ができていないのに早く入るちゃんとネックラインを抜けてからエントリーする
ネックラインがあいまいすぎる直近の安値・高値にラインを引いておく
小さすぎる時間足だけで判断するできれば1時間足以上でチェック(信頼度UP)

■ まとめ

✅ ダブルトップ → 天井で出やすいM字型
✅ ダブルボトム → 底で出やすいW字型
✅ ネックライン抜けが反転のサイン!

焦らず、「しっかり形ができてから」使うのがコツです。


■ 自己紹介

\FXブログ『FX Surge』ナビゲーター カエです!/
初心者さん〜中級者さん向けに、
**「相場を読む力」**を身につけるための情報をお届けしています。


■ これからFXを始めたいあなたへ

反転パターンも覚えてきた!
次は実際に相場でパターンを探してみましょう。

私自身も使っている【DMM FX】なら、

  • 業界最狭水準スプレッド
  • 初心者でも使いやすいアプリ
  • 安心の大手運営

【DMM FXの口座開設はこちら】